Google Workspace 販売パートナーになることで、お客様に Google Workspace ライセンスを販売することができます。
販売パートナーになるにはディストリビュータを通じた承認が必要となり、
弊社は公式ディストリビュータのうちの1社です。
Google Workspace を販売するまでのご登録作業をすべて TD SYNNEX がサポートさせていただく他、案件ごとのご相談や StreamOne® Stellr 操作方法に関するお問い合わせなど、すべてサポートいたします。ご登録までの手順はこちら。
Google Workspace 導入支援実績や知識を豊富に持った専任チームが、実際の導入作業をサポートするメニューもご提供しています。
Google Workspace の導入においては、設定を一括管理する管理コンソールの設定がポイントとなり、専門的な知識が必要な場合もあります。
販売パートナー様での Google Workspace の導入が難しい場合、導入支援パックを利用することで、Google Workspace の導入に関する知識や経験を豊富に持つ専任チームが、クライアント企業様の導入をサポートするため、Google Workspace の導入知識がなくても安心して販売に専念することができます。
具体的には、Google Workspace の設定やカスタマイズ、ユーザーの追加や削除、データの移行など、導入作業の各段階でサポートを受けることができます。
また、問題が発生した場合には、専任チームが迅速かつ適切に対応するため、導入後も安心して利用することができます。
弊社は従業員数十名でITコンサルティングを中小企業に提供しています。
IT コンサルティングをお客様に提供していく中で、Google Workspace
ご導入のご相談も多くいただくようになり、お客様に販売もできればと思い販売パートナーに登録しました。
TD SYNNEX 経由での販売は、サポートも登録段階から手厚い上に、 Google Workspace をさらに便利に活用できるサードパーティー製品も同時にワンストップでクロスセルできる点が魅力的だと思います。
現在は週に1回ほどのペースでライセンスを受注していますが、Google Workspace
のライセンス発注や有効化も即日できるので、お客様をお待たせすることなく利用開始いただけています。
また、ライセンスの有効化を事前予約できるので、お客様の希望の日時に提供できています。即日発注や有効化予約機能を活用することで、社内の発注作業に伴う負担も最小限で始めることができました。
弊社は人材育成のサービスを提供しています。
クラウドビジネスは、Google Workspace 販売が初めてでしたが、お客様からのご要望もあり今回 TD
SYNNEX
経由で販売パートナーに登録しました。
初めてのクラウド製品の販売で不明点も多くありますが、専用問い合わせ窓口に相談することができるので都度解決し販売することができています。
また、TD SYNNEX 主催で、販売パートナー限定の Google Workspace
勉強会が頻繁に開かれている点が従業員の育成に大変役立っています。
勉強会には営業スタッフに参加してもらい、提案活動に活かしてもらっていますが、製品知識や市場についてなどレベルや内容ごとに分かれているので効率的なスキルアップができると好評です。
Google Workspace
の導入でDX(デジタルトランスフォーメーション)を飛躍的に推進できます。
近年のデジタル技術の進化に伴い、中小企業にもDXへの対応が求められ、様々なITツールを導入する企業も増えてきました。
その流れの中で、クラウドを利用したデータの保存が主流になりつつあります。
今までローカルに保存していたデータをクラウドに移行することで、社内全体で情報を共有でき、コミュニケーションがスムーズになります。
Google
Workspace は、お客様のDXへの取り組みを加速させます。
Google Workspace は書類を管理する手間を大幅に削減します。
これまでの文書管理は、全ての書類を紙やローカルで保存していたため、保管場所を取ったり必要な情報を探す手間が発生していたりしていました。Google Workspace を導入すれば、社内や部署単位でファイルをまとめて保存できるので、文書管理がかんたんになります。
また、検索機能も充実しているため、文書を楽に探し出すことができます。
Google Workspace はお客様の業務の負担を減らしてくれます。
Google Workspace は、お客様のデータを高いセキュリティ基準で管理します。
紙やローカルで書類を保管している場合、部外者が大事な書類を持ち出すといった情報漏洩のリスクがあります。
Google Workspace
では文書等のアクセス権限をユーザーごとに適切に付与することができ、外部に情報が漏れる可能性を低減できます。
堅牢なセキュリティ環境でお客様の大切なデータを安全に管理します。
Google Workspace のアプリケーションを使うことで、コミュニケーションをスムーズにし、生産性の向上が図れます。
これまではチームで会議を行う場合、他の人の予定を逐一聞き日程調整をしていました。
Googleカレンダーはスケジュールを共有できるので、他の人に予定を聞く必要がありません。
さらに設定した予定をそのままGmailで他の人に知らせることができ、Web会議をする際は Google カレンダーに貼られたリンクをクリックするだけで、会議に参加することが可能になります。
Google Workspace でスピーディかつ効率的な業務が可能になりました。
Google Workspace
導入前にも業務システムを導入して社内のIT化を図りましたが、操作性の分かりにくさや作業の煩雑さから生産性向上は思うようには進みませんでした。
一貫性のあるGoogle Workspace
を導入してからは、Googleフォームで集計された結果をスプレッドシートで見るようになり、データの取りまとめ作業が不要になりました。
あらゆるツールがつながっているため、より生産性のある業務が実現できる点でおすすめです。
Google Workspace を導入したことにより、
メンテナンス費用や更新費用がかからず管理コストの削減ができました。
以前にも別の業務効率化システムを使用していましたが、メンテナンスサービスが受けられなくなる、サポート期間も終了してしまうなど、様々な問題が重なってシステムの更新を行う必要が生じました。
Google Workspace
はクラウド型なのでこちらでメンテナンスをする必要がなく、常に最新の機能が自動的にアップデートされるので、管理する手間が削減されました。
煩雑な管理業務から解放され、日々の通常業務に集中できたのが一番のメリットです。
資格取得に必要な要件は一切ありません。
知識がなくても、安心のサポート体制で TD シネックス が販売パートナー様と一緒に販売を併走します。
販売パートナーとして販売ができるまでの流れは次の通りです。
簡単ステップで販売を開始することができます。
また、新規登録から承認まで弊社がトータルサポートいたします。
Googleが提供する販売パートナー様向けポータルサイトに登録を行います。
Googleに間接販売許可を申請します。
Googleに承認されるには「販売資格の取得」と「販売プランの提出」が必要になります。
TD SYNNEX
では販売資格の取得及び販売プランの作成を無料でサポートしています。
承認されますと販売開始できます。
Google Workspace の料金プランは下記の通りとなります。
販売パートナー様の場合はクライアント様へのご提供価格が異なる場合がございますので、
詳しくはお問い合わせください。
以下は1ライセンスあたりの料金プランです。
仮に10ユーザーでご利用される場合は、10ライセンスが必要となります。
Business Starter | Business Standard | Business Plus | Enterprise | |
---|---|---|---|---|
月額料金[アカウント単位] (税抜) |
¥680 | ¥1,360 | ¥2,040 | 詳細はお問い合わせください |
ユーザーあたりのメール、ドキュメント、 写真の保存容量 |
30GB |
2TB | 5TB | – |
基本機能 Gmail™、カレンダー、ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、 スライド、フォーム、サイト、管理コンソールなど |
○ | ○ | ○ | – |
メール、ファイル、チャットのアーカイブと電子情報開示 Google Vault |
× | × | ○ | – |
サービス内コンテンツの横断的な検索とアシスタント機能 Google Cloud Search |
× | ○ | ○ | – |
企業向けの高度な管理機能とカスタマイズ機能 Gmailとドライブのデータ損失防止(DLP)、セキュリティセンター S/MIME暗号化、BigQuery の Gmail ログの分析など |
× | × | ○ | – |
Google Meet 最大人数 | 100名 | 150名 | 500名 | – |
TD SYNNEX では、Google Workspace 販売パートナーを募集しています。
詳細については、以下のボタンからお気軽にお問い合わせください。
※Google, Google Cloud, Google Workspace, Kubernetes, Looker, Chrome Enterprise Upgrade, Chromebook, Google Vault, Google Cloud Search, BigQuery, Google Meet, Partner Advantage, Google Meet ハードウェア, Gmail, Google Drive, Google Calendar, Google Chat, Google Docs, Google Sheets, Google Slides, Google Keep, Google Sites, Google Forms および Google Currents は Google LLC の商標です。