シネックスジャパン スターテック・ドットコムのThunderbolt(TM) 3に対応した デュアル4Kモニタ/シングル5Kモニタ ドッキングステーションの販売を開始
2016年10月13日
シネックスインフォテック株式会社
シネックスインフォテック株式会社(本社:東京都、代表取締役社長 & CEO:松本芳武、以下「シネックスインフォテック」)は、全世界で事業展開するコネクタなどの接続パーツの総合ソリューション企業、スターテック・ドットコム・ジャパン株式会社(日本オフィス:東京都、カントリーマネージャー:遠藤信久、以下「スターテック・ドットコム」)の新製品で、デスクトップ周りの拡張性を簡単に実現できるThunderbolt(TM) 3対応 デュアル4K(または、シングル5Kモニタ)ドッキングステーション<TB3DK2DPW>を11月中旬より販売開始いたします。
TB3DK2DPWの特長
スターテック・ドットコムのTB3DK2DPWは、最新技術のThunderbolt(TM) 3を採用し、Thunderbolt(TM) 3 USB-Cコネクタ、DisplayPortコネクタ、USB Type-Cコネクタ、USB 3.0コネクタ、3.5 mmミニジャックコネクタ、及びLANコネクタ等、多彩なコネクタを一つのユニットに内蔵し、省スペース性にすぐれているだけではなく、シンプルさと高い性能を兼ね備えたWindowsノートパソコン用機能拡張ユニット。
TB3DK2DPWは、あらかじめ周辺機器をユニット本体に接続しておけば、あとはノートパソコンとTB3DK2DPWを接続するだけのシングルケーブルソリューション。TB3DK2DPWが、周辺機器を認識してデスクトップPCと同様の拡張環境を実現します。特にノートパソコンを持ち運ぶ機会が多い方にはお勧めです。
TB3DK2DPWは、2台の4K モニタへ同時に出力可能なデュアル4Kモニタ(最大デジタル解像度3840 x 2160p(60Hz))、もしくは、シングル5Kモニタ(5120 x 2880p – 60Hz))への出力にも対応。使い慣れたマウスやキーボードを接続することで、ビジネスシーンは勿論のこと、高解像度・高帯域幅のグラフィックスを多用する動画やグラフィック/ウェブデザインなどのクリエイティブ制作、CAD製図、医療イメージングなどにも快適な環境を提供します。
・2台の4K Ultra HD 60Hzディスプレイ、または1台の5K 60Hzディスプレイに対応
・帯域幅40Gbps(次世代イーサネット規格(最大伝送速度40Gビット/秒(Thunderbolt(TM) 2の2倍、USB 3.1の4倍))に対応。
・USB 3.0ポート3口(USB-C、2x USB-A(USBバッテリー充電仕様1.2準拠))、Thunderbolt(TM) 3 USB-Cポート2口、3.5mmオーディオ出力 1口、3.5mmマイクロフォン入力 1口、ギガビットイーサネット(40Gbps)1口 内蔵。
Thunderbolt(TM) 3で作業効率をアップ
TB3DK2DPWは、簡単にワークスペースに統合することができるので作業効率がアップ。外付けディスプレイをノートパソコンに接続し、40Gbpsのスループットの高速でファイルにアクセスし、待ち時間を減らして同じ時間でより多くの作業を完成させることができます。
現在利用できる最速の接続性能を備え、複数のビデオチャネル、データ、パワーに対応しながら、システムのパフォーマンスを損ねることはありません。動画やイメージなどサイズの大きな非圧縮ファイルへのアクセスと編集が簡単にできるため、ストレスを感じることなく作業をすることが可能となります。
最高の解像度でマルチタスク
より解像度が高く大きな表示エリアが必要な場合も、TB3DK2DPWが大いに活躍します。独自の技術によりデュアル4Kディスプレイに対応した本製品は、高帯域幅を必要とするユーザー、グラフィックを多用するマルチメディアを扱うユーザーに最適です。従来のドッキングステーションとは異なり、Thunderbolt(TM) 3技術を採用したTB3DK2DPWは、解像度が4Kのモニタ (3840 x 2160p;60Hz)に対応しています。より高速な60Hzのリフレッシュレートで4Kコンテンツを緻密に再現し、リソース消費が大きなアプリケーションを実行している場合でも、30Hz対応製品よりもタイムラグが少なくなります。
デスクトップのコンテンツを2台の4Kモニタに拡張、または各ディスプレイに別々のコンテンツを表示させることが可能です。HDビデオ、CAD製図、医療イメージングその他複雑な作業を行う場合に、複数のマルチタスクが簡単になります。4K動画を1台のディスプレイで編集し、もう1台の4Kディスプレイでフルサイズの動画プレビューを行うなどの使い方で、クリエイティブユーザーの作業効率が向上します。
また、TB3DK2DPWは5Kシングルディスプレイ(5120 x 2880p;60Hz)出力にも対応しており、モニタをThunderbolt(TM) 3ポートに接続すると5120 x 2880pの解像度が可能です。
たった1本のケーブルで複数の周辺機器を接続
1本のケーブルをTB3DK2DPWとノートパソコンそれぞれのThunderbolt(TM) 3ポートを接続することで、ポートタイプが異なる新旧の技術を持った周辺機器にアクセスでき、TB3DK2DPWを介してフルサイズワークステーションとしてWindowsノートパソコンを使用することができます (Dell(TM) Precision、Dell(TM) XPSなど、Thunderbolt(TM) 3対応のWindowsノートパソコン各種に対応しています)。
TB3DK2DPWは、2つのThunderbolt(TM) 3 USB-Cポートが内蔵されており、Thunderbolt(TM)デバイスと、USB-Cコネクタを使用するその他のデバイスを接続することができます。デュアル4Kビデオを使用するには、4K 60Hz対応のビデオアダプタを使用し、ドックのThunderbolt(TM) 3 USB-C周辺機器ポートの1口に2台目の4K 60Hzディスプレイを接続します。
将来的にも使用できる便利な接続機能
常時稼働のUSB高速充電&同期ポート(USBバッテリ充電仕様1.2準拠)にも対応しており、モバイル端末をいつでも使える状態に保つことができます。また、USB-Cポート(5Gbps、データのみ)、ギガビットイーサネットポートなど、ポートが限られたノートパソコンでは搭載されていないことが多い接続ポートも備えています。
合計で3口のUSB 3.0ポートとなり、新旧デバイスを接続するために十分なポートの数が提供されます(USB 3.0はUSB 3.1 Gen 1とも呼ばれています)。現在の規格そして次世代のユニバーサル接続機能の両方に対応できるため安心です。
リアパネルのDPおよびUSB-Cポートは、低い解像度(4K 30Hz や1080p)のデュアルモニタ構成に使用することができます。新旧両方のディスプレイを使用してのデュアルモニタが可能になります。
スターテック・ドットコムでは、HDMI 、VGAなど、各種USB-Cビデオアダプタを提供しています。
最大対応解像度*
ビデオ出力の設定 | 最大DisplayPort 解像度 | 最大Thunderbolt(TM) 3 USB-C解像度 |
---|---|---|
DisplayPort、Thunderbolt(TM) 3 USB-C (ディスプレイ2台 – Dual-4K ) | (4K – 60Hz) | (4K – 60Hz) |
DisplayPort (ディスプレイ1台 – 4K) | (4K – 60Hz) | |
Thunderbolt(TM) 3 USB-C (ディスプレイ1台- 5K) | (5K – 60Hz) | |
Thunderbolt(TM) 3 USB-C デイジーチェーン | の数に依る |
※低解像度モニタにもサポートしています。
※ご使用のディスプレイから本製品のThunderbolt(TM) 3 USB-Cポートに接続する場合、ご使用のディスプレイの入力によってはUSB-Cビデオアダプタが必要となる場合がございます。
製品仕様
製品保証 | |
---|---|
保証期間 | 2年 |
ハードウェア | |
---|---|
4Kサポート | 有り |
バスタイプ | Thunderbolt(TM) 3 |
チップセット | Intel – Alpine Ridge DSL6540 (Thunderbolt(TM) 3) Texas Instruments – TPS65982ABZQZR (電源供給) Texas Instruments – HD3SS2522 (CC Logic) Parade – PS181 (ビデオ) Fresco Logic – FL1100-EX (USB 3.0) Texas Instruments – TPS2546RTE (USB Charge) Texas Instruments – PCM2912APJT (オーディオ) Intel – WGI210AT (LAN) |
サポートするディスプレイの数 | 最大2台(4K) |
高速充電ポート | 有り |
業界標準 | Thunderbolt(TM) 3 USB バッテリー充電仕様 Rev. 1.2 IEEE 802.3, IEEE 802.3u, IEEE 802.3ab USB 3.0 – USB 2.0/1.1とも下位互換性あり |
パフォーマンス | |
---|---|
オートMDIX | 有り |
互換性のあるネットワーク | 10/100/1000 Mbps |
フルデュプレックスサポート | 有り |
最大データ転送速度 | 40 Gbps (Thunderbolt(TM) 3) 10 Gbps (USB 3.1 Gen 2) 5 Gbps (USB 3.0) 2 Gbps (Ethernet; 全二重) |
最大デジタル解像度 | |
---|---|
シングルディスプレイ | ・DisplayPort – 4096 x 2160p (60Hz) / 3840 x 2160p (60Hz) ・Thunderbolt(TM) 3 USB-C – 5120p x 2880p (60Hz) |
デュアルディスプレイ | ・DisplayPort & Thunderbolt(TM) 3 USB-C – 4096 x 2160p (60Hz) / 3840 x 2160p (60Hz) and 4096 x 2160p (60Hz) / 3840 x 2160p (60Hz) |
タイプ & レート | Thunderbolt(TM) 3 – 40 Gbit/s |
UASPサポート | 有り |
コネクタ | |
---|---|
コネクタタイプ | 2 – Thunderbolt(TM) 3 USB-C (24ピン)メス 1 – DisplayPort (20ピン) メス 1 – USB Type-C (24ピン) USB 3.0メス 1 – USB 3.0 A (Fast-Charge, 9 pin, SuperSpeed) メス 1 – USB Type-A (9ピン) USB 3.0メス 2 – 3.5 mm ミニジャック(3ポジション) メス 1 – RJ-45メス |
ソフトウェア | |
---|---|
OS互換 | Windows10 (32-bit or 64-bit), Windows 8 / 8.1 (32-bit or 64-bit) Windows 7 (32-bit or 64-bit) |
特記 / 必要条件 | |
---|---|
注意 | 4K x 2K解像度を実現するには、4K対応ディスプレイが必要です。 Thunderbolt(TM) 3 USB-Cポートからディスプレイに接続する際、USB-Cビデオアダプタが必要になる場合があります。 USB 3.0はUSB 3.1 Gen 1として、最大転送速度5GBを提供。USB 3.1 Gen 2は、最大転送速度、10Gbpsを提供します。 |
必要とするシステム | 本製品をご利用いただくためには、thunderbolt(TM) 3に対応し、thunderbolt(TM) 3ポートを搭載したWindows対応のコンピュータが必要です。このドッキングステーションはMac、及び、Linuxには対応をしておりません。 |
インジケータ | |
---|---|
LEDインジケータ | 1-パワー(青) |
電源 | |
---|---|
センターチップのポラリティ | ポジティブ |
入力電流 | 1.5 A |
入力電圧 | 100~240 AC |
出力電流 | 5A |
出力電圧 | 12DC |
電力消費 | 最大72W |
電源 | ACアダプタ同梱 |
インジケータ | |
---|---|
LEDインジケータ | 1-パワー(青) |
環境条件 | |
---|---|
湿度 | 0~90%(結露なきこと) |
動作温度 | 5℃ ~ 40℃ |
保存温度 | -40℃ ~ 70℃ |
物理的な特徴 | |
---|---|
ケーブルの長さ | 520mm |
本体の色 | グレー & ブラック |
筐体のタイプ | アルミニウム、プラスチック |
寸法 | 高さ:27 mm 長さ:220mm 奥行:80mm 重量:442g |
パッケージ情報 | |
---|---|
工場出荷時の重量 | 1.2㎏ |
製品に含まれるもの | |
---|---|
パッケージ内容 | 1-Thunderbolt(TM) 3 デュアル4Kドッキングステーション 1-Thunderbolt(TM) 3 ケーブル – 40Gbps(520mm) 1-ACアダプタ 1-ACアダプタ 用電源コード |
※製品の外観や仕様は予告なく変更する場合があります。
価格
商品名 | 型番 | カラー | 店頭想定価格 (税抜) |
---|---|---|---|
Thunderbolt(TM) 3 デュアル4Kモニタ対応 ドッキングステーション | TB3DK2DPW | 黒 | 29,281円 |
発売予定について
2016年11月中旬よりアマゾン、 コンプモト、いぃべあー、NANOS-S、EC-カレント、E-Best、特価.com、PCワンズ、@telaffyより販売を開始します。
法人向け販売に関して
法人向けには、シネックスインフォテックと契約の付加価値再販業者を通じた販売となります。
詳細は担当営業、または下記のシネックスインフォテックホームページまでお問い合わ
せください。
http://jp.tdsynnex.com/inquiry/sales/
スターテック・ドットコム・ジャパン株式会社について
スターテック・ドットコムは、1985年にカナダオンタリオ州ロンドンで設立。現在、アメリカ、カナダ、イギリス、日本など世界13か国で事業を展開するコネクタ、IT部品の製造メーカー(2008年にISO 9001登録)です。ITプロフェッショナルが必要とする見つけにくい製品を特定し、探し出し入手するソリューションを提供しています。また、スターテック・ドットコムは、幅広いコネクタ部品とともに、必要な製品を簡単に特定できるオンラインツール、およびリソースを提供しています。
日本オフィス所在地:東京都千代田区神田小川町1-10-2 Atelier Yours小川町 7階
※各社の社名・製品名は各社の商標です。
本件に関するお問い合わせ |
---|
〒135-8559 東京都江東区東陽6-3-1 東京イースト21ビジネスセンター2F シネックスインフォテック株式会社 マーケティング部門 |
E-mail:pr@synnexinfotec.co.jp![]() |
TEL:03-5665-8533 / FAX:03-5665-8523 |
- ※各社の社名・製品名は各社の商標です。