mv画像_主体的・対話的で深い学びのために mv画像_主体的・対話的で深い学びのために

主体的・対話的で
深い学びのために


Microsoft Teamsの授業活用で
単なる「伝達」ではない対話的な
コミュニケーションを活性化

教員に求められるのは
主体的・対話的で深い学びの実現
「アクティブ・ラーニング」の
視点からの授業改善

  • Point1

    ICTによる対話的で
    深い学びの実現

    イラスト_ICTによる対話的で深い学びの実現
  • Point2

    Teams によって
    作成できるデジタル
    教室のイメージ

    イラスト_Teams によって作成できるデジタル教室のイメージ
  • Point3

    Teams をスムーズ
    に使うには
    Windows 11

    イラスト_Windows 11

Point1

ICTによる
対話的で深い学びの実現

「対話的で深い学び」とは?

文科省の新学習指導要領で必要とされる3つの学びのうちの2つです。

文科省の新学習指導要領で必要とされる
3つの学び

    三角形
    図形 図形
  • 画像_主体的な学び

    主体的な学び

    学ぶことに興味や関心を持ち、自己のキャリア形成の方向性と関連付けながら、見通しを持って粘り強く取り組み、自己の学習活動を振り返って次につなげる。

  • 対話的な学び

    対話的な学び

    子供同士の協働、教職員や地域の人との対話、先哲の考え方を手掛かりに考えること等を通じ、自己の考えを広げ深める。

  • 深い学び

    深い学び

    習得・活用・探究という学びの過程の中で、各教科等の特質に応じた「見方・考え方」を働かせながら、知識を相互に関連付けてより深く理解したり、情報を精査して考えを形成したり、問題を見いだして解決策を考えたり、思いや考えを基に創造したりすることに向かう。

ICTツールにより効果が期待しやすい
「対話的で深い学び」
を主な目的とすることで、
対話的な学びを展開する過程で自らの考えが広がること
学ぶことへの興味や関心を持ち、振り返って次の学習につながる
「主体的な学び」へとつながる効果も期待できます。

「対話的で深い学び」とは?

「対話的で深い学び」を実現するには、クラス全員、すべての児童生徒が
他者から刺激を受けたり、自分の考えをより深めたりする場が必要です。
パソコンやタブレット等のICTツールの授業での利用が、単なるデータの入力や、
限られた人数の児童生徒の発表だけで終わってしまうことがないよう、
効果的にICTを活用して「対話的で深い学び」につながる場を用意しましょう。

「対話的で深い学び」の実現へ

マイクロソフト社が教育現場を支援する際の目標と位置づけているのが、子どもたちが社会で活躍するための「未来スキル」を育成すること。そこで同社は培うべき未来スキルとして「議論しあう力」「協働しあう力」「好奇心」「計算論的思考」「創造性」「疑問を逃さない思考性」の 6 つの力を掲げています。

※出典:日本マイクロソフト 教育分野における方針と新施策を発表 – News Center Japan (microsoft.com)
 マイクロソフトの取り組みについての記事紹介|Microsoft GIGA スクールパッケージ

Point2

Teams によって作成できる
デジタル教室のイメージ

「対話的で深い学び」に
つながる場として、まずは
Microsoft Teams による
デジタル教室を用意しましょう

Microsoft Teams とは、会話、コンテンツ、アプリを 1 か所にまとめたデジタル ハブです。 クラスでTeamsを使用している場合は、クラスメートとつながり、教師の質問、宿題の作業、今後の作業の追跡を 1 か所で行うことができます。

Teams for Educationが教員の作業効率化をサポート

Microsoft Teams を
活用している日本の教育現場

コラボレーションの基軸となる
Microsoft Teams の活用が、
日本の教育機関のお客様においても広がっています。

「対話的で深い学び」の実現へ 「対話的で深い学び」の実現へ

Teams を使った
デジタル教室を作ってみましょう

start

他にも、Teams を使って
以下のようなことができます

  • 協働編集で資料を作る

    協働編集で資料を作る
  • 協働で学年通信を作る

    協働で学年通信を作る
  • 課題を作る

    課題を作る
  • 課題を採点する

    課題を採点する

さらに Microsoft FormsTeams と組み合わせてアンケート/申し込みフォームや
小テストを作ったり、PowerPoint と組み合わせて動画教材を作ることもできます。

Point3

Teams をスムーズに
使うには Windows 11

Microsoft Teams のハードウェア要件として、
PCで使う場合は
搭載メモリ4GB以上が必要です

Windows PC での Teams のハードウェア要件

Windows PC での Teams のハードウェア要件

そして、Windows 10 が
利用できる期間は限られています

Windows 11 への移行対応

Windows 10 サポート期限は
最長2025年10月14日まで
Windows 11 移行は必須事項

Windows 10 サポート対応期限は、
適用バージョンにより異なる

Windows 10
のサポート
提供開始⽇ サポート終了⽇ 現状ステータス
22H2 2022年10月18日 2025年10月14日 まだ使える
21H2 2021年11月16日 2023年6月13日 サポート期限切れ
21H1 2021年5月18日 2022年12月13日 サポート期限切れ
20H2 2020年10月20日 2022年5月20日 サポート期限切れ

Windows 11 移行に際し、
どのバージョンに移行するかも重要

Windows 11
のバージョン
提供開始⽇ サポート終了⽇ 現状ステータス
24H2 ? ? 提供予定
23H2 2023年10月31日 2025年11月11日 まだ使える
22H2 2022年9月20日 2024年10月8日 まだ使える
21H2 2021年10月4日 2023年10月10日 サポート期限切れ

IT部門の立場であれば、
なるべく最新リリースバージョン
が適用された Windows 11 への
アップグレードが効率的

2024年に24H2が提供されたとしても
その提供時期が
下半期であれば、
Windows 10 サポート期限の
2025年10月まで、
時間的余裕が
余りない状態

Windows 11 移行に向けた進め方

Windows 11 システム要件PCへの
買い替え

Windows 11 移行プロセス概要

  • ①情報収集

    一般情報収集

    環境診断

  • ②計画・検証

    導入計画策定

  • ③展開

    キッティング含む
    展開作業

    展開後の運用環境の
    構築

  • ④運用

    運用設計

    利用者教育

    セキュリティ管理
    含めた運用

Windows 11 展開にあたっての選択肢

その1 既存端末のOSを Windows 11 に
アップグレードする
その2 Windows 11 を搭載したPCにリプレース
その3 Windows 10 にダウングレードしたままのPCで、
スペック要件が Windows 11 を満たすものにリプレース
PCの
リプレース
が必要

※注:Windows 10 にダウングレードしたままのPCはダウングレード権という権利を使ってWindows 10 を利用していますが、ダウングレード権は Windows 10 サポート終了(EOS)までしかご利用いただけません。EOS以降は Win11Pro へアップグレードいただく必要がございます。

※Windows 10 のユーザーは
無償アップグレードの対象だが、
 古い PC で Windows 10 を
利用している場合、

2024年は「AI PC元年」

「AI PC」とは、AIをクラウドではなく
(あるいはクラウドの割合は少なく)
ローカルの各種プロセッサで処理されるPCのことを指します。

そのような背景からも、今後業務でAIを
快適に使うためにPC側にはより高い
スペックが要求される
ようになることは間違いありません

教職員様向けにお勧めの
Windows 11 PC

Teams のシステム要件を満たすスペックやAI業務も視野に入れた
お勧めの Windows 11 PC をご紹介!

  • HP
    HP Dragonfly G4

    HP Dragonfly G4

    働く場所を選ばない
    13.5インチ・最上位モバイルPC

    HP EliteBook 630 G10

    HP EliteBook 630 G10

    持ち運びやすく、さまざまな場所と分野で活躍
    13.3インチ・パフォーマンスノートPC

  • Lenovo
    Lenovo 13w Yoga

    Lenovo 13w Yoga

    パワフルな処理能力と使いやすさを
    両立して教師の業務をサポート

    ThinkCentre M Series Tiny Gen 4

    ThinkCentre M Series
    Tiny Gen 4

    柔軟に設置可能なため、作業スペースを最大限に
    開放。僅か1Lの筐体にパフォーマンス/拡張性/
    堅牢性を凝縮した超小型デスクトップPC

  • Dell
    Latitude 7350

    Latitude 7350

    優れたモビリティーと生産性

    Latitude 7450

    Latitude 7450

    カメラを常に利用可能

  • ASUS JAPAN
    ExpertBook B5(B5404)

    ExpertBook B5(B5404)

    どこでも優れたビジネス環境を実現

  • Panasonic Connect
    Let’s Note FV4シリーズ

    Let’s Note FV4シリーズ

    大画面コンパクト 14.0型モバイルPC

  • VAIO
    Latitude 7350

    VAIO Pro PJ

    コンパクト&ロングバッテリーで
    モバイルワークをより自由にする

  • mouse
    MousePro L5-I5U01BK-B

    MousePro L5-I5U01BK-B

    プライバシーシャッターとマイクミュート機能搭載
    Wi-Fi 6E にも対応しよりビジネスユースで
    使いやすくなった15.6型スタンダードノートPC

お問い合わせ

学校ICT環境の整備調達の実績豊富なTD SYNNEX にお任せ下さい。
まずはお気軽に概算お見積依頼から。

ページトップ