【2025年6月24日(火)オンライン開催】狙われるWebサイト!サイバー攻撃の脅威とWAFによる効果的な防御戦略

近年、巧妙化の一途を辿るサイバー攻撃は、企業のWebサーバーやWebアプリケーションのみならず、クラウド環境、API、そしてサプライチェーン全体にまでその範囲を拡大しています。あらゆるデジタルインフラを支えるソフトウェアには、潜在的な脆弱性が内在し、それが攻撃者の侵入経路となり、ビジネス継続を脅かす深刻な事態を引き起こしかねません。
本ウェビナーでは、過去の攻撃事例を踏まえつつ、最新の攻撃トレンドと、セキュリティ対策について焦点を当てます。従来の境界防御だけでは防ぎきれない、複雑化する脅威に対抗するための多角的なアプローチを解説し、お客さまのデジタル資産をサイバー攻撃から効果的に保護するための知識と実践的なノウハウを提供いたします。
【こんな方におすすめです】
・情報システム部門、ITインフラ担当者: 最新のセキュリティ対策を導入・運用する必要がある方
・Webアプリケーション開発者、DevOpsエンジニア: セキュリティを開発プロセスに組み込みたい方
・セキュリティ担当者、リスク管理者: 最新の脅威動向を把握し、セキュリティ戦略を策定したい方
・経営層、事業責任者: デジタルリスクを理解し、事業継続のためのセキュリティ投資を検討したい方
・クラウドサービス利用者: クラウド環境のセキュリティ強化に関心のある方
・サプライチェーンにおけるセキュリティリスクに関心のある方
みなさまのご参加お待ちしております。登録はこちらから。
【開催概要】
セミナー名 | 狙われるWebサイト!サイバー攻撃の脅威とWAFによる効果的な防御戦略 |
---|---|
開催日 | 2025年6月24日(火) ※開催日を変更しました。ご都合の合う方は是非ご参加ください |
時間 | 15:00~16:00 |
内容 | 15:00~15:20 サイバー攻撃の最新動向~WAFの必要性について~ 「Webアプリケーションの脆弱性を悪用した攻撃」からWebサイトを保護するセキュリティ対策です。Webサーバーの前段に設置して通信を解析・検査し、攻撃と判断した通信を遮断することで、Webサイトを保護します。UTMなどでは防御できないサイバー攻撃に対してなぜ必要なのか?またどんなWAFを選択すべきか?についてご説明いたします。 TD SYNNEX株式会社 ネットワークス&セキュリティーPM本部 ビジネスデベロップメント部 伴 佳宏 15:20~15:50 急増するECサイトへの脅威に立ち向かう!今すぐ備えるWebセキュリティ対策! ECサイトからのクレジットカード情報を始めとした個人情報漏洩が多発しております。また、DDoS攻撃の被害によるサービス停止が多発しており、2025年の10大脅威にもランクインいております。更にAIと機械学習を活用した攻撃など、ターゲットや手段が多様化しているのも最近の特徴です。本ウェビナーでは、この様な脅威からデータを守るための最適な選択肢を解説します。 バラクーダネットワークスジャパン株式会社 シニアソリューションアーキテクト 加藤 路陽氏 15:50~16:00 FAQ |
申込方法 | リンクからご登録 |
参加方法 | 詳細については参加者のみなさまに開催数日前に別途ご案内します。 |
料金 | 無料(事前登録制となります) |
主催 | TD SYNNEX株式会社 |
共催・協賛 | バラクーダネットワークスジャパン株式会社 |
特記 | ・プログラムは予告なく変更になることがございます。ご了承ください。 ・主催者、協賛社、共催社と競合にあたる企業様からのご参加はご遠慮頂く場合がございます。 |
問い合わせ先 | jp_event@tdsynnex.com |