【EDIXに出展します】【2025年4月23日(水)~25日(金)東京開催】教育DXをIT商社が伴走支援! ~端末選定から環境整備まで一気通貫~

TD SYNNEX株式会社は、2025423日(水)から25日(金)に東京ビッグサイトで開催される、教育分野における日本最大の展示会「EDIX(教育総合展)」に出展いたします。
本年の展示では、教育現場で必要とされるデジタル変革を進化させるAI関連商材も加えて、TD SYNNEXIT商社としてみなさまにご提供できるソリューションをご紹介します。
TD SYNNEXGIGAスクールパッケージについてはこちら:https://jp.tdsynnex.com/solution/gigaschool/

展示の見どころ:
教育DXIT商社が伴奏支援!~端末選定から環境整備まで一気通貫~
「個別最適化された学び」と「誰一人取り残さない学び」の実現を支援するTD SYNNEXブースでは、今年度のGIGA端末更新を見据えた最新のAI搭載PC端末はもちろん、教育DXを加速させるソリューションを幅広く展示します。

高等教育機関向けハイエンドモデルPCBYOD環境にも対応するゼロトラストセキュリティ、教職員の働き方改革を推進する校務クラウドなど、IT商社ならではの多彩なラインナップをご用意。
TD SYNNEXの強みであるキッティングサービス、ITADIT資産の適正処理)サービス、PC延長保証サービスもご紹介し、導入から運用、廃棄までワンストップでサポートします。

また、2030年の教育現場を見据え、教育ICTを中心としたトレンドと、今回展示するソリューションとの関係性が一目で分かるロードマップを展示します。端末選定から環境整備まで導入事例多数のTD SYNNEXにお任せください。ブース番号27-14でみなさまのご来場をお待ちしています。

共同出展社および展示内容
・インテル株式会社
「テクノロジーで世界を豊かにする」この信念のもと、インテルはテクノロジーを世に送り続けてきました。同時に、製品を出して終わりではなく実際に社会や文教の分野に取り入れられるよう、創業以来ICT活用人材の育成と、さらなるテクノロジーの進化を担う高度技術人材の育成に取り組んできました。全世界1000万人以上の方へ教員研修プログラムの提供と、進化するテクノロジーに対応した研修カリキュラムの刷新、学生向けPC用プロセッサーの開発、教育機関への寄付や研究機関への技術支援を一例に、教育への貢献を重要視しています。
日本におけるインテルの教育への取り組みについてはこちら:https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/education/intel-education.html

Google for Education
Google for Education エリアでは、教育現場のDXを加速する最新ソリューションをご紹介します。生徒用、校務用の Chromebook 端末と、安全な学習環境を実現する「Google Workspace for Education」の活用法をデモを交えてご提案。最新の Gemini についても展示を行います。
さらに、多要素認証やゼロトラストセキュリティによる、強固な情報セキュリティ対策もご紹介します。

・日本マイクロソフト株式会社
日本HP/ASUS/Lenovo等OEMベンダー提供の以下用途に適したモデルを厳選し、幅広く展示します。
●「教員の働き方改革」やDXハイスクールに向けた「Copilot+PC」含む Windows 11 Pro 搭載のモダンPC
●手の届きやすい価格帯のGIGA端末
また、最新AI PC含めた実機に加えMicrosoft 365 Copilot」デモを体感いただけるだけでなく、「Autopilot/Intune 導入支援サービス」含めた弊社独自の「IT-LCMサービス」のご紹介をします。あわせて Microsoft ソリューションを使ったNEXT GIGA戦略についての動画コンテンツも提供します。
国内外の文教市場で高い販売実績を誇るTD SYNNEXによる、「教育現場で安心して Windows をご利用いただくための」最新コンテンツをお楽しみください。
日本マイクロソフト教育現場の課題解決についてはこちら:https://jp.tdsynnex.com/solution/windows11-for-education/#area2

お申し込み方法
下記のURLよりお申し込みください。
https://www.edix-expo.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=1310735022603991-PVR

会場イメージ図
後日展開